2024年12月21日(土)曇り 参加者6名。
修善寺駅からタクシーで船原峠へ。タクシーの運転手から「今日はすごく風が強いし午後から雨が降るけど大丈夫?どのコースを何キロくらい歩くの?」と心配された。予定のコースを伝える と、「それなら大丈夫だね、くれぐれも気を付けてね」と言われた。これまで数度来たこともあるので、 風の強さは覚悟していたが、今まで以上に風が強くて進めないと思った時は車道に降りてタクシー を呼んで引返すことも頭をよぎった。
実際歩きだしてみると、これまで来た時よりも30㎝以上伸び た笹が思った以上に風を防いでくれ、これなら大丈夫いけると確信した。一本一本は細い笹が 集まると大きな力になって、こんなにも強い風を防いでくれ私たちを守ってくれることに感動した。あとは雨が降りだす前に下山できるように、いつもより早いペースで歩いた。
何とか雨が 降りだす前に全員無事に下山することが出来てよかった。下山後は、温泉と美しい竹林の小径の散策やお蕎麦を楽しんだ。
延々と続くきつい 階段もあったのに、休憩もあまり取れず参加の皆様には申し訳ありませんでした。
(植(裕))
コメント